林檎の木でワルダクミ
10月8日より4日間
千葉の習志野の京成大久保駅からちょこっと歩いた
「ギャラリー林檎の木」さんで
「その辺に咲いていた花の絵」の展覧会を行います
10月8日(金)-11日 (月)
11:00 -19:30 (最終日17:00まで)
ギャラリー「林檎の木」
千葉県習志野市本大久保3-8-3 B2
TEL : 047-470-5880
「林檎の木」のホームページをご覧頂けたら
http://www.gallery-ringonoki.com/
この場所に関わる方々がこの場所とそこで行われるコト
そしてそこに集う方々に対し深い愛と情熱を持って
臨まれているのが伝わると思います
ううじんが何度かライブを重ねてきたことで
林檎の木のみなさんにボクも知ってもらうことが出来
スタッフのみなさんの熱いお声かけで展覧会が実現します
4日間と短い会期ですが
秋の1日を思いっきり楽しむイベントも考えております
目の前に広々とした公園が広がる気持ちよい場所「林檎の木」へ
ぜひ足を運んで下さいませ〜
*「アミイゴのダレでも絵が描けるワークショップ」
20010年10月10日(日)
講師:小池アミイゴ (講師、つーか、暴れん坊リーダー)
13時~15時ぐらいまで (受付12時45分~)
参加費 大人1000円 小人500円 (お茶付き)
持ち物 よごれていい、しかしオシャレな服装、タオル
!)こちらは、なんと定員に達したとのこと、、ともかくガンバリマス!
以下、
林檎さんからのコメント
「その辺に咲いていた花の絵展」期間中の日曜日、
小池アミイゴさんによるワークショップを開催します。
アミイゴさんのワークショップは、コドモから大人まで、
経験や技術は関係無く 参加出来ます。その時その瞬間、
ヒトリヒトリに必要な楽しさを気付かせてくれるアミイゴさん。
ギャラリーの中だけじゃなく、天気が良ければスケッチ散歩に出かけたり、
コドモの気持ち戻って楽しむ時。
だからもちろんんお子さん連れ大歓迎な絵の具まみれな日曜日。
絵を描き終えたらギャラリーに飾って、花*花のこじまいづみさんのミニライブ。
体育の日の午後をコドモからオトナまで目一杯楽しんでしまいましょう!
そして!
*こじまいづみ(花*花) LIVE
10.10(sun)
open 18:00
start 19:00
料金:予約2500円 /当日2800 (1drink 付き)
小・中学生1000円、小学生以下無料
メジャーデビュー10年とちょっとの今年、活動を再開した“花*花”のふたり。
その10周年記念アルバムのアートワークを小池アミイゴさんが担当するご縁で、
『その辺に咲いていた花の絵』小池アミイゴ作品展の開催中に、メンバーのひとり、
こじまいづみさんのsoloライブが決定しました!
花*花の活動休止後も、より人に近い場所でのライブを重ねてきた彼女。
現在京都在住で子育て奮闘中。
お子さん連れウエルカムなライブやワークショップなど、
林檎の木のあり方に重なる取り組みもされている彼女。
その真っすぐな唄に出会いに来て下さいよ〜!
・ワークショップ参加者は大人1500円小・中学生500円(ドリンク別)
こじまいづみ: http://otoshigoro.petit.cc/
花*花: http://www.blanton-music.com/hanahana/index.html
こじまさんについては
後ほど追記します
林檎の木map
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E5%B8%82%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D3%EF%BC%8D8%EF%BC%8D3&sll=35.686076,140.047649&sspn=0.003817,0.007381&brcurrent=3,0x602281b3e35bcb9b:0x25df79f02df37d2e,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E5%B8%82%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%93&z=16
千葉にもアミイゴさんの花束を届けて下さって、ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
心穏やかに、見に行けたらいいなぁと思っています。
9月の雨。 展示中は、晴れるといいな。
心地よい緊張と、なんだか色んな人に支えられている感覚。
より強く感じながら楽しい時間となりました。
ちょっとウレシハズカシではありますが、ゆっくり読ませていただきました。
ありがとうございます。
それと人情カフェってお店の看板にでも書いてありそうですね!?
>ミナブーさん。
展示中、晴れるでしょう。
ボクが異常晴れ男であることもありますが、
林檎の木に関わるみなさんのハートが
尋常ではありません。
コレで雨だったら
お天道さまが笑われてしまいます!
そんなわけで
是非とも!